*** チケットを二枚も手に入れたので、愛知万博に行ってきました。 名古屋の中心部に位置する名古屋工業大学から、 自転車で1時間15分程で到着。 もっとかかると思ってたんですが、意外と近いですね。 チケットが一枚余っていたので、当日券売場に並んでいた中年男性らに 「良かったら使いませんか」と声をかけ、差し上げました。 (その後あくまでもお礼として二千円頂きました。) 西ゲートから入り、グローバル・ループをしばらく歩いていたのですが、 なかなかパビリオンへの入口が見辺らず、 どうやら”下に降りる必要がある”ということに気づいたときには すでにグローバル・コモン2。これから行こうという方は要注意ですね。 それから待ち時間のない外国館を中心に、左回りコースで散策。 何でも当日はバングラデシュ・デーということだったので、 バングラデシュ館の隣にあるファミリーマートで昼食を購入。 ※せっかく万博に来たので思い切って助六寿司(400円相当)にしました。 ここまでのおすすめパビリオンは何と言ってもカタール館ですね。 モリゾーとキッコロをデザインした切手を無料で配ってます。 いつも貰えるかどうかはわかりませんが。あと何とかいう繊維がもらえました。 でも本当にカタール館だったかどうか記憶が怪しいです。 昼食を終えて企業パビリオンゾーンに向けて出発。 ここはどこも混んでいたので外壁だけ見てほとんど素通り。 次にやって来たのが遊びと参加ゾーン。 まずはロボットステーションでロボットを見ました。(我ながら的確な表現だ。) 一応中味に触れておくと、人間そっくりのデザインのアクトロイドなどですね。 指先が非常にリアルです。 11日間限定開催の「プロトタイプロボット展」なるものも あったので、そっちも見てきました。 話が少し前後しますが地球市民村も個人的に良かったですね。 北区区民祭「きたきたフェスタ」の侘寂(わびさび)がわかる方にはお薦めです。 フィリピン山岳民俗コンサートではしばし日常を忘れ、すさんだ心が癒されました。 それから竹でできた楽器を皆で演奏したりもしました。 とまあ、この辺りまでは楽しく過ごしていたのですが、 朝からほとんど歩き詰めなので段々と足が痛くなってきました。 こう見えても長時間立っていられないことにかけては自信があります。 でも、「全部まわらないと損する」という 心の声に突き動かされ、その後グローバルコモン6・3・5・4と まだ行っていないゾーンをを根性でまわりきりました。 チケットをくれた人にお土産を買って行かなきゃ悪いだろうと思い、 最初に入手した二千円を駆使して「何とかクッキー(1000円相当)」を購入。 まだ千円残ってるので「何とかレーセット(1100円相当)」を 食べました。こんなに高いもの食べて法に触れませんかね。 一日中歩いてくたくたになりましたが、楽しい一日でした。 (その後自転車で2時間かけて帰りました。)